トラック運転手になる為にTOP > 職種 > 地場輸送

地場輸送とは?

 
地場輸送とは、運送業においてごく一般的に行われている配達で、主に拠点から(車庫や積地)50キロ〜200キロ圏内の配達を行うものです。

多くの運送会社が地場輸送をメインにしています。

職種によってさまざまですが、毎日同じ配達先を回る定期便(コース便)、荷主様は同じでも、毎日違う配達先へ行く専属便、毎日、さまざまな荷主様の荷物を運ぶフリー便などがあります。


定期便(コース便)

定期便の流れとして、1つは朝積みタイプがあります。
例としてあげますと
7時30分車庫出発→8時荷主会社にて積み込み開始→9時出発→5件〜10件配達→16時荷主会社に帰社→17時帰庫

毎日、この繰り返しになります。帰庫時間は物量、道路の混雑状況によって変動がありますが、朝の出発時間は一定なのが特徴です。
配達先は、ほぼ決まっており、毎日同じ道を通ることが多いので、道に詳しくない方でも1度覚えてしまえば、楽に配達がこなせます。

また、いくつかのコースがある場合、何人かのドライバーで1週間や1ヶ月などのローテーションが組まれる場合もあります。

もう1つに、夕積み(夜積み)タイプがあります。

例としてあげますと

ドライバーA 5時車庫出発→8時半1件目到着、荷卸→5件〜10件配達→15時荷主会社帰社→17時積み込み終了→17時半帰庫


ドライバーB  7時半車庫出発→8時半1件目到着、荷卸→5件〜10件配達→15時荷主会社帰社→17時積み込み終了→17時半帰庫


この様に、配達コースによって、1件目までの走行時間が長く、朝一定時間からの積み込みでは、間に合わない事があるために取られるシステムです。
比較的、遠距離になるコースもあるため、車庫の出発時間がさまざまになりますが、帰庫時間はある程度決まってくるのが特徴です。

定期便の特徴として、運賃が月極になっている場合が多く、物量の多少にかかわらず、固定給システムの会社が多いです。繁忙期には、やや不満を感じることもあるかも知れませんが、逆に閑散期でも安心感があります。


専属便

専属便とは、1社の荷主様の専属のドライバーとなって配達を行うもので、配達先は毎日決まっておらず、宅配便などもこの一種になります。
配達先は決まっていないと言っても、積荷は決まった物ですし、範囲はある程度決まっているので、数ヶ月もすれば難なくこなせるでしょう。
今日は北へ、明日は南へ、といった具合に毎日、同じところばかりでは飽きてしまうような方に向いているかも知れません。

専属便も、朝積み、夕積みどちらも取り入れている会社が多いです。

運賃は、月極の場合が多く、固定給になる場合がほとんどですが、配達先(距離)に各車偏りが出る場合もあるので、固定給+αを取り入れている会社も多いです。


フリー便

フリー便は、毎日さまざまな荷主様の荷物を運びます。配達先はもちろんのこと、積荷もさまざまです。
多くは、定期便、専属便でお世話になっている荷主様が忙しくて車が足らないときなどに応援に行ったりします。

この場合、定期便や専属便のドライバーと同じ仕事をするわけですが、扱いは臨時なので運賃が違うこともあります。
昨日はA社の定期便の応援、今日はB社の専属便の応援、明日は初めての荷主様の配達、などと、ある意味、運転手の仕事の醍醐味かも知れません。

中には、午前、午後で違う荷主様の荷物を運ぶこともあります。

フリー便は、急な仕事に対応しなければいけないので、フットワークが重要になります。
道の詳しさなども大事です。

フリー便は、長距離輸送があるのも特徴のひとつです。
運送会社にもよりますが、荷主様から、突然の長距離輸送を依頼された場合、走るのはフリー便の運転手となるわけです。

運賃は、毎日さまざまな荷主様からの運賃となるので、給料は歩合制の会社が多い様です。


この他にも、色々なタイプがあると思いますが、大まかな流れとして以上の3つのタイプを頭に入れておけば間違いは無いと思います。


まとめとして例を挙げると

ある家電メーカーの場合

メーカー(製品工場など)で、毎日製造される家電製品を、各地の保管倉庫への配達をするのが定期便

保管倉庫から、注文に応じて店舗に配達したり、店舗から各家庭への配達をするのが専属便

繁忙期などに、メーカーや倉庫、店舗からの依頼で、工場〜倉庫、倉庫〜店舗、店舗〜家庭、どれもやるのがフリー便

となります。



職種記事一覧

地場輸送

地場輸送とは、運送業においてごく一般的に行われている配達で、主に拠点から(車庫や積地)50キロ〜200キロ圏内の配達を行うものです。多くの運送会社が地場輸送をメインにしてい...

長距離輸送

長距離輸送とは、文字通り長距離の配達を行うもので、中距離も含め主に片道300km超える距離を走る業務になります。長距離輸送には、定期便、チャーター便とありますが、定期便は、...

一般貨物

一般貨物とは、特別な扱い積付けを必要としない貨物のことです。特殊車両(タンクローリーやミキサー車など)以外のトラックで運ぶ荷物はほぼ一般貨物だと思ってください。運送...

食品

食品の配達について紹介します。食品と言っても、さまざまで、大きく分けて『ドライ』『チルド』『冷凍』の3種類があります。【ドライ食品】ドライ食品とは、一般的に...

宅配便

宅配便とは、みなさんご存知のように各家庭への配達を主とする職種です。実際には、家庭だけではなく、会社、工場など一般的な運送会社と同じ配送もします。一般的に、宅配...

引越

引越業は、運転手という仕事とは少し離れた職種かも知れません。基本的に、引越しという作業がメインになってきます。体力勝負です。引越業の、運転手としての大事な所は、荷物の積...


 
inserted by FC2 system